ANU 消化器内科

帰国してから2週間が経ってしまいましたが更新します

ANU Canberra Hospitalに派遣されていた柏木です。
後半(5/21-6/14)は消化器内科で実習をしました! 二度もpublic holidayがあったおかげで旅行ができて、気分転換しつつ、の実習で、 充実していました(*^^*)
前半に回っていた老年病内科と異なる部分が結構あったので 実習内容の紹介をさらっとしようと思います
本ローテーションは下の画像のように一週間のスケジュールが決まっていました。


老年病内科は、
回診が長い・決まったクルズスは無いが質問には親切に答えてもらえる
というのが大きな特徴でしたが、、

“消化器内科の特徴=クルズスが多め”

どの先生も、留学生である私に対しても質問をしてくださり、
「分からなかったらすぐに質問してね」と
 質問しやすい環境を作って下さいました。なんと親切な、、、

 親切エピソードもう一つ。
先生方が事あるごとに、
「消化器内科の実習はどう?私たちがあなたのためにできることは何かある?」 と聞いてくださり、正直とても助かりました。
おかげさまで、外来での問診や身体診察、ERCPの見学、ANUの学生の授業への参加 など結構いろいろとバランスよく経験できたと思っています。
(何度か18時半までクルズスがあったりして忙しめに感じた時もありましたが(笑))

 2か月の留学を通して、
「自分のやりたいことの意思表示」
が常に課題でした。 おかげで、実習に対する積極的な関わり方を学び、
 今までより考える時間が長くなった気がします(今までが酷すぎたのですが(-_-;))
これからの実習を、“自分のためになるようにする”ことに役立ちそうです(笑)

改めまして、このような貴重な経験をサポートしてくださった多くの方に感謝を述べたいと思います。 本当に本当に、ありがとうございました!!

最後に、毎日チャイラテを頼んでいたら、顔パスで「いつものね」と作ってくれるようになった、
Canberra Hospital内のCoffee Shopの写真を載せて
オーストラリアで出会った大切な人達との再会を願いつつ
 終わりとします。


コメント

このブログの人気の投稿

Australian National University: 学生の姿勢について

留学と家探し

私がオーストラリアに来た理由